♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「サウンド・オブ・ミュージック」ファンのあなたへ  2002年1月8日号
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

━━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・"Well,you don't look at all like a sea captain,sir."
・読者の方からのメールをご紹介します。
・アンケート:最もお好きな曲は?
・アンケート結果:最もお好きな登場人物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―――――――――――――――――――――――――――――――
"Well,you don't look at all like a sea captain,sir."
―――――――――――――――――――――――――――――――
このセリフは、マリアがトラップ大佐と顔をあわせた時のセリフです。
中学生の頃に見ていたときには、「マリアは海軍の人のことをどんな
風な人と想像していたのかな。」と思っていました。

私はトラップ大佐を見た時に「海軍の人らしくない。」とは思いません
でした。といいますか、海軍の人には会ったことがありませんので、
もともと持っていたイメージはまったくなく、真っ白の状態でした。

最近、本物のマリアさんの著書を読むと、トラップ大佐に会う前に
持っていたイメージを書いてある部分がありました。ひとことで
言うと、海賊のような人だと思っていたらしいです。

マリアさんは、はじめて人に会うときにはまえもってイメージを
たくさんふくらませる方のようです。映画ではシュレーダー男爵夫人に
あたる、イボンヌ姫と会うときにも、いろいろと想像していたことが
本を読むと分かります。

本物のマリアさんの著書を読むと、その他にも、映画を見ているだけ
では分からなかったことが、いろいろと分かって面白かったです。

例えば、映画でトラップ大佐とリーズルが、エーデルワイスを一緒に
歌うシーンがあります。この時、子供たちは床に座っています。
これを見て、私は特別何も思わなかったのですが、本を読むと
「大佐はもともとは、床に直接座ることを許していなかった」と
いうくだりがあって、床に座っているという事柄にも、意味が
あったのか、と新たな発見でした。


※「サウンド・オブ・ミュージック」Maria von Trapp著 谷口 由美子訳 P.25
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894231956/soundofmusic-22/


―――――――――――――――――――――――――――――――
読者の方からのメールをご紹介します。
―――――――――――――――――――――――――――――――
どろろさんから下記のメールをいただきました。
どろろさんのサイトは、下記です。
http://www.usui-tosou.com/dororo/index.html

+++++++++++++++++++++++++++++++
私は中学より高校まで「吹奏楽部」に所属していました。
寝ても覚めても「吹奏楽の世界」でした。県では強いクラブだったので、
学校での活動も盛んでした。

「サウンド・オブ・ミュージック」の映画を観たのが高校3年の11月。
それをきっかけに、クラブを辞めてしまったのです。
観て涙が止まらなかった理由は、「音楽は楽しむもの」と言う事に
気づいたからです。

コンクールで常勝し、辛い練習も当たり前のように思っていたクラブ
での経験が映画「サウンド・オブ・ミュージック」の2時間50分の
上映で吹っ飛んだのです。

もともと映画は、小学校の頃から好きで、(私が小4まで、父が
映画館に勤めていた)いろいろな映画をそれとなく観ていました。

「サウンド・オブ・ミュージック」の自分へのインパクトは、
初めのシーンからです。圧巻でした。

深く険しい雪山を(ヘリを使っての撮影かと思いますが)、頂上を
越えると綺麗なアルプスの景色が映り、そのままの映像がやがて
小さな高台へと移り、そこを歩く小さな人・・・やがて、バックを
流れる音楽の前奏の盛り上がりとともに、両手を広げた
ジュリー・アンドリュースの歌が始まるのです。

友人と二人で観に行っていたので、涙をこらえるのに、大変苦労
しました。観終わってから映画館を出て、「用事があるから」と
友人と分かれてから、再び映画館へ・・・号泣の鑑賞でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++

メールをありがとうございました。
どろろさんの、「サウンド・オブ・ミュージック」への愛情を
すごく強く感じます。

「音楽は楽しむもの」ということをこれだけ感じさせてくれる
映画はなかなかないですよね。私はサウンドトラックのCDを
聴くだけで、何度繰り返してもそのたびにワクワクする楽しさを
感じています。


※The Sound of Music (1965 Film) [SOUNDTRACK] 16曲入り
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004WFNP/soundofmusic-22/

※The Sound of Music [35th Anniversary Soundtrack + Bonus Disc]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004WENF/soundofmusic-22/


―――――――――――――――――――――――――――――――
アンケートです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
下記のアンケートにひとつだけ選んで、クリックしてください。
結果は、メールマガジン上でお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中で一番お好きな曲はどれですか?

◆The Sound of Music(サウンド・オブ・ミュージック)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a81 > 
◆Maria(マリア)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911af2 > 
◆I Have Confidence(自信を持って)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a63 > 
◆Sixteen Going on Seventeen(もうすぐ17才)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911ad4 > 
◆My Favorite Things(私のお気に入り)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a45 > 
◆Do-Re-Mi(ド・レ・ミの歌)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911ab6 > 
◆The Lonely Goatherd(ひとりぼっちの羊飼い)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a27 > 
◆So Long,Farewell(さようなら、ごきげんよう)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a98 > 
◆Climb Ev'ry Mountain(すべての山に登れ)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a09 > 
◆Something Good(何かよいこと)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?r00008911a81 > 
◆Edelweiss(エーデルワイス)
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?r00008911af2 > 
■途中経過・最終結果を見る
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00008911a10 >
■コメントボード
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/cb.cgi?q0000891159 >

☆締切:2002年01月14日18時00分
★協力:メールマガジンをおもしろくする《クリックアンケート》
         →→  [ http://clickanketo.com/ ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

好きな曲について語りたい方は、たくさんいらっしゃると思います。
アンケート結果を楽しみにしています。


―――――――――――――――――――――――――――――――
アンケート結果です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
前々回号の結果発表です。

質問: 映画「サウンド・オブ・ミュージック」で、最もお好きな
登場人物は誰ですか?

結果:
■マリア       29人(51%)
■トラップ大佐   8人(14%)
■リーズル       5人(9%)
■フリードリッヒ 1人(2%)
■ルイーザ       2人(4%)
■クルト         1人(2%)
■ブリギッタ     3人(5%)
■マルタ         1人(2%)
■グレーテル     0人(0%)
■シュレーダー男爵夫人  0人(0%)
■マックス・デトワイラー0人(0%)
■ロルフ         3人(5%)
■その他         4人(7%)

コメントボード
http://clickanketo.com/cgi-bin/cb.cgi?q0000859845

一番人気は、皆さんも予想されていたことでしょう。マリアでした。
シュレーダー男爵夫人には1票も入りませんでしたね。私は男爵夫人には
数票入るのではないかな、と思っていました。

好きな人というと、少し違うのかもしれませんね。同情している、
気の毒だという感情を持っている方は、何人かいらっしゃるかも
しれません。



今回はこれで終わりです。ここまで読んでいただいて、ありがとう
ございました。
次回もよろしくお願いします。

================================
メールマガジン:「サウンド・オブ・ミュージック」ファンのあなたへ
URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/
著者:Toshie
発行日:2002年1月8日
発行部数:181部
発行システム:インターネットの本屋さん「まぐまぐ」http://www.mag2.com/

メールマガジンの購読解除、アドレス変更は下記ページでお願いします。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/mag.htm
================================
メールマガジン紹介ページに戻る