♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「サウンド・オブ・ミュージック」ファンのあなたへ  2002年7月23日号
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

皆さん、こんにちは。今回は6月末に見に行った、「サウンド・オブ・
ミュージック」の舞台の感想を書きます。

━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ウィーン・オペレッタ劇場「サウンド・オブ・ミュージック」の感想
・アンケート結果:ド・レ・ミの歌
・アンケート:修道院長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―――――――――――――――――――――――――――――――
ウィーン・オペレッタ劇場「サウンド・オブ・ミュージック」の感想
―――――――――――――――――――――――――――――――
6月29日にフェスティバルホールへ舞台を見に行ってきました。
ホールについてすぐにパンフレットを買って、役者さんたちの顔を
頭に入れておきました。

舞台のセリフは、ドイツ語でした。映画とまったく同じセリフを
ドイツ語で話しているなら、舞台の両端に立っている字幕電光掲示板を
見ずに、舞台に集中しようと思っていましたが、セリフがけっこう違う
ので、そういうわけにもいかず、かなり字幕にたよりました。

舞台のはじまりは、山でマリアが歌うシーンで、舞台の背景に
山々の絵があって、寝転がっているマリアが起きて歌い出しました。
さすがにメラニー・ホリデイの歌は上手でした。

それから、修道院のシーン。修道院長がマリアになぜ修道院に来たのか?
と聞かれた時に、「ボーイフレンドとダンスホールに行って踊るような
ことは私にはなじめなくて・・・」というセリフが出たのには少し
意外というか、驚きでした。

「自信を持って」の歌は、なしです。場面と場面が変わるときには
セットの置き換え時間がかかるので、オーケストラが曲を演奏していて
この時間がけっこう長く感じました。

トラップ邸に到着してから、子供たちの紹介、ロルフとリーズルのダンス、
かみなりの夜、男爵夫人が到着、トラップ大佐が子供たちと歌を
歌って、エーデルワイスを歌い、パーティーでマリアと大佐が
踊るまで、セットはずっと同じでした。

映画とほぼ同じ展開ですが、男爵夫人の初登場シーンがパンツルック
だったのには、やや驚きで、一瞬誰が来たのかな、と思いました。

歌は、映画ではなかったシュレーダー男爵夫人とマックスの「ふたりの
愛」がありました。この歌が舞台で歌われるのを私は初めて見ました。
男爵夫人は足を高くあげたりして、ふたりともかなりはげしく踊っていて、
なかなか面白かったです。

あと、セリフで印象に残っているのが、結婚式の時に修道院長が
「神様はお休みになる時もあるので、そういう時には私のところに
いらっしゃい。」です。

男爵夫人とトラップ大佐の別れは、トラップ大佐がナチスに反発するので
男爵夫人が「私のことも考えて。」と言い出して、結局は、男爵夫人の
方から、「あなたのような田舎者と私のような都会の人間はやはり
あわないわ。」で終わりでした。田舎者なんて言い方はないのでは、と
思ってしまいましたが。

最後のロルフがトラップ一家をおいつめるシーンは、ロルフは「ここには
いません。」と言ってのがしていました。

この舞台のお客さんは、のりがけっこうよくて、ドレミの歌の時にも
すぐに手拍子か出ていましたし、音楽祭の時の、3位からの発表シーンでも
お客さんがしっかり拍手していました。それが良かったです。

私は、「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台を見るのは今回が
2度目ですが、違う舞台を見ると演出の違いがすごく分かって、お互いの
良さが分かっていいな、と思いました。

今回はオペラだったので、管弦楽が生だったのが、なにより良かった
です。


※CD「マイ・フェア・レディ」メラニー・ホリデイ
(サウンド・オブ・ミュージック関連の歌も入っています。)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000050PUT/soundofmusic-22/

―――――――――――――――――――――――――――――――
アンケート結果です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
前々回号の結果発表です。

質問: 映画「サウンド・オブ・ミュージック」では、1つの曲が
さまざまなシーンで使われています。「ド・レ・ミの歌」が
使われている中で一番お好きなのはどれですか?

結果:
■タイトルバック              8人(13%)
■屋外でマリアと子供たちが歌う          32人(50%)
■ボートの上で歌う                          5人 (8%)
■マリアが階段を上って行く時(人形劇の直前) 11人(17%)
■音楽祭                                    8人(13%)

コメントボード
http://clickanketo.com/cgi-bin/cb.cgi?q0001136238

ドレミの歌のシーンは、やはり屋外で歌うのが一番人気なので、
このシーンは、選択肢からはずしてそれ以外のシーンでの
アンケートにしても良かったかな、と思っています。

ドレミの歌は、歌詞は世界中でそれぞれの国の歌詞がある
のでしょうね。「サウンド・オブ・ミュージック」の
フランス語版音声と、ドイツ語版音声を見ましたが
言葉が分からないので、ドレミの歌もどういう歌詞かが
分からないのが残念です。

日本語では、ペギー葉山さんの歌詞(ドはドーナツ)が最も有名ですが、
私が見に行った宮本亜門さん演出の舞台では、歌詞が違って、たしか
ドはドラムだったと思います。

※CD「サウンド・オブ・ミュージック」大地真央主演、宮本亜門訳詞
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GMII/soundofmusic-22/

―――――――――――――――――――――――――――――――
アンケートです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
下記のアンケートにひとつだけ選んで、クリックしてください。
結果は、メールマガジン上でお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問:映画「サウンド・オブ・ミュージック」での、修道院長が
登場するシーンの中で一番お好きなのはどれですか?

◆修道女の皆と「マリア」を歌うシーン
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462a61 >
◆マリアに「トラップ家へ行きなさい。」と言うシーン
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462ad2 >
◆戻ってきたマリアを励ますシーン
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462a43 >
◆結婚式にて
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462ab4 >
◆マリアたちを墓地にかくまうシーン
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462a25 >
◆修道女に車の部品を見せられるシーン
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462a96 >
■途中経過・最終結果を見る
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011462af0 >
■コメントボード
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/cb.cgi?q0001146216 >

☆締切:2002年07月29日18時00分
★協力:メールマガジンをおもしろくする《クリックアンケート》
         →→  [ http://clickanketo.com/ ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回はこれで終わりです。ここまで読んでいただいて、ありがとう
ございました。
次号もよろしくお願いします。

================================
メールマガジン:「サウンド・オブ・ミュージック」ファンのあなたへ
URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/
著者:Toshie
発行日:2002年7月23日
発行部数:199部 
発行システム:インターネットの本屋さん「まぐまぐ」http://www.mag2.com/

メールマガジンの購読解除、アドレス変更は下記ページでお願いします。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/mag.htm
================================
メールマガジン紹介ページに戻る